(登山口から閑居山大師に向かう)
閑居山百体磨崖仏(ひゃくたいまがいぶつ)
登れない。
落ち葉に足を取られて登れない、
百体磨崖仏を過ぎると砂地の急な上り坂、おまけに落ち葉がつるつる小枝につかまり這い上がる、
やっとのことで分岐点にたどり着き、左に折れると標高227mの閑居山、
証拠写真をと思ったが、がっかり閑居山の標識がない表皮抜け。
閑居山登山
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。